2015-01-01から1年間の記事一覧
.htaccessやhttpd.confいじれない環境では全てが使えるわけじゃないけど、入れないよりマシ。ネタ元 http://moneyreport.hatenablog.com/entry/wordpress_fuseilogin_taisaku
・設定>パーマリンク設定でカスタム構造が選択されて「/index.php/」が入ってるので、それを削るか別の選択にする。 ・.htaccess に以下を追記 RewriteEngine On RewriteBase /<wpのインストールディレクトリ>/ RewriteRule ^index\.php$ - [L] RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f Rewri</wpのインストールディレクトリ>…
以下からダウンロードできるファイルをwp-content/plugins/bbpress/languages/にアップするだけ http://ka2.org/assets/files/bbpress-ja.mo http://ka2.org/assets/files/bbpress-ja.po ネタ元 https://ka2.org/bbpress-2-5-4-tried-to-translate-to-japane…
MSDNには「ファイルのサイズを返します。」としか書いてないが、実は今読める分のサイズが返ってくるだけで、必ずしもファイルサイズを表してるわけではない。なので返ってくる値が0になるまで繰り返し読み込む必要がある CInternetFile *p_if_obj; p_if_obj…
ファイルの日付が未来のが混じってるはず。探してみて。ネタ元 https://social.msdn.microsoft.com/Forums/vstudio/ja-JP/c9b528b8-8993-4ba3-9735-b9caff936e12?forum=vcgeneralja
コマンド プロンプトで設定できる subst (仮想ドライブ名): (フォルダー名) ネタ元 Windows 7 でよく使うフォルダーを仮想ドライブとして割り当ててドライブ化する方法
送信後に表示したい部分に、送信前に表示したい(送信後に非表示にしたい)部分のクラスとは違うクラスをつけたdivタグで囲みます。 <div class="formInner"> .... </div> そして、style.css に下記のスタイルを追加します。 .sent .formInner { display: none; } .complete-display{ disp…
phpMyAdminでパスワードを変更する ・phpMyAdminにログインし、テーブルの中から「wp_users」と書かれた項目を見つけます。・パスワードを変更したいユーザーの編集ボタンをクリックします。・「user_pass」という項目がパスワードになりますので、関数を「M…
PR-500MI使ってます。 これにVPNサーバ設定、事前共有鍵をメモ&確認くんでWAN側IPもメモ、Windows側にVPN接続設定する PR-500MI VPNサーバ設定 Windows8のVPN接続設定方法 IPsec/L2TP
タスクスケジューラを使います。 スリープする http://tipszone.jp/20110517_stop-pc/からsuspend.exeをダウンロード。どっかに置く。 タスクスケジューラでタスク作ってsuspend.exeを呼ぶ 復帰 コントローラーパネルから電源オプション呼び出して、スリープ…
power point 2002以降ならフォトアルバムを使えば一発です。1、挿入→フォトアルバム→新しいフォトアルバム2、開いた画面で、挿入したい画像をCtrl+マウスで選ぶ3、写真のレイアウトは「スライドに合わせる」 ※1スライド全画面に一枚の絵を貼り付けたい場…
http://www33.jvckenwood.com/pdfs/LNT0158-001B.pdf
PRAGMA integrity_check;ネタ元 http://taichino.com/engineer-life/database/4123
=IF(TIMEVALUE(TEXT(NOW(),"hh:mm"))<=TIMEVALUE("9:00"),"--:--(前場前)",IF(TIMEVALUE("15:00")
1.Finderを起動する 2.メニューから[移動] - [サーバへ接続...]をクリック 3.[smb://] 以降にNASのIPアドレスを入力し、接続をクリック 4.ユーザの種類を選択して、接続をクリック ゲストでOK 5.接続するボリューム名が一覧ででてくるので、該当す…
SQLite C言語向けAPI チートシートです。 http://qiita.com/katsugeneration/items/26a76f66a1c9cb1710f4
格納される値のデータ型 型 解説 NULL NULL値 INTEGER 符号付整数。1, 2, 3, 4, 6, or 8 バイトで格納 REAL 浮動小数点数。8バイトで格納 TEXT テキスト。UTF-8, UTF-16BE or UTF-16-LEのいずれかで格納 BLOB Binary Large OBject。入力データをそのまま格納…
デフォルトは、System.Data.SQLiteの場合SyncMode=Normal JournalMode=Default です。これをSyncMode=Off JournalMode=Memory にすると、爆速になります。またはSyncMode=Off JournalMode=Wal にしても同じくらい速くなります。SyncModeはNormalのままがいい…
INSERTでは、トランザクションをきちんと制御すべし。それでも遅い場合には、journal_modeをMEMORYにしてみるべし。ですね。ネタ元 http://uniunix.com/blog/?p=154
SQLite極短サンプルコード #pragma comment( lib, "sqlite3.lib" ) #include <tchar.h> #include <sqlite3.h> #include <stdio.h> // 抽出結果が返るコールバック関数 static int callback(void *NotUsed, int argc, char **argv, char **azColName){ int i; for(i=0; i</stdio.h></sqlite3.h></tchar.h>
select count(*) from sqlite_master where type='table' and name='<テーブル名>';ネタ元 http://o-tomox.hatenablog.com/entry/2013/09/28/194634
▼日付データをYYYYMMDD形式の文字列にするユーザー定義関数 Function YYYYMMDD(日付 As Date) As Variant If 日付 >= #3/1/1900# Then YYYYMMDD = Format(日付, "yyyymmdd") Else YYYYMMDD = CVErr(xlErrValue) End If End Functionネタ元 http://www.relief…
マイナス1とか減算指定なら、今日の日付から引いて日付/時間にする例 Function FUNC(aDate As String,aTime As String) Dim dDate As Date Dim dTime As Date If IsDate(aDate) Then dDate = CDate(aDate) ElseIf CInt(aDate) <= 0 Then dDate = DateAdd("d"…
エラーメッセージをsqlite3_free()してないからでしょう res = sqlite3_exec(database, [sqlQueryStr UTF8String], NULL, NULL, &errorMsg); if (res != SQLITE_OK) { sqlite3_free(errorMsg); // <-これ sqlite3_close(database); NSLog(@"executeQuery Err…
INSERT OR REPLACE INTO userinfo (id) VALUES (1);ネタ元 http://d.hatena.ne.jp/ovjang/20110331/1301574587
ネタ元 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/sqldbbrowser/
SELECT 顧客ID , 顧客名 , 住所 , 性別 , 年齢 , 担当者ID FROM T_顧客 WHERE (性別 ='女性') AND (担当者ID = 38 OR 担当者ID = 32)こんな感じ。ネタ元 http://northqra.com/select_3.html
対象のデータベースに接続してから「File」メニューの中の「Compact Database」メニューをクリックネタ元 http://www.dbonline.jp/sqlite-db-browser/manage/index1.html
ある値に一番近いレコードを取得するSQL文 この場合は3000円に近い価格のレコード select * from video where abs(price - 3000) = (select min(abs(price - 3000)) from video); ネタ元 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14324973…
ネタ元 http://d.hatena.ne.jp/calpo/20110315/p1