2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

MFCのセマフォ CSemaphore クラス

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/78w43c88%28VS.80%29.aspx使い方 ・・・ CSemaphore m_DrawSync; //ロックオブジェクト ・・・ void func(){ CSingleLock lock(&m_DrawSync); lock.Lock(); 〜処理〜 lock.Unlock(); ・・・ } ネタ元 http://www.ne…

タイマーの使い方

タイマイベントより、マルチメディアタイマーを使うと割り込みなのでより正確に測れるようですね。タイマー入門 - Visual C++ 6.0 編 #include <windows.h> #include <mmsystem.h> #pragma comment(lib,"winmm.lib") ・・・ void CALLBACK timerProc(UINT uTimerID, UINT uMsg, DWOR</mmsystem.h></windows.h>…

Mechanizeでユーザエージェント指定&リダイレクト指定

こんな感じ。 require 'mechanize' ・・・ agent = WWW::Mechanize.new agent.user_agent_alias = 'Windows IE 7' agent.redirect_ok='true' agent.redirection_limit=3アイリアスは以下のものが用意されています。 Windows IE 6 Windows IE 7 Windows Mozil…

MACのHDDコピーソフトCarbon Copy Cloner

さすがにBootCampのWindows領域まではコピーしてくれませんが、HDDの容量UPなどの引越しに最適。http://www.bombich.com/

CEditコントロールで、一番下の行にスクロールする

m_edit.LineScroll(m_edit.GetLineCount()); // 一番下にスクロールネタ元 http://rararahp.cool.ne.jp/cgi-bin/lng/vc/vclng.cgi?print+200307/03070056.txt

ダイアログを閉じるとき、終了しますか?判定させる

OnClose()で if( IDOK == MessageBox("本当に終了しますか?","確認",MB_OKCANCEL) ){ CDialog::OnClose(); }

EnableWindow()の確認版はIsWindowEnabled()

VC

ネタ元 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/uk413/vc/VCT_WNDstyle.html

心に残る名言

どうしようもない劣悪な環境?最大で最悪の不運?なるほど、そいつは実に素晴らしい!それこそ、君が成功するために与えられた最高の贈り物だ。 トム・モナハン(ドミノ・ピザ創業者)

サイトを更新したのでGoogleカスタム検索の再設定

久々に触ったらさっぱり忘れていたのでメモ。 sitemap.xmlを作成する http://www.sitemapxml.jp/ sitemap.xmlをftpでアップロード Googleウェブマスターツールでサイトを追加/編集 下の方にサイトマップというのがあるので「詳細」をクリック サイトマップを…

Macbook のネジを紛失してもホームセンターで買えるらしい

HDDの換装をしたら、なんだかネジが3本たりない。 気を付けてたはずなのにショック・・・でもホームセンターで売っているらしい「超低頭 小ねじ NI」サイズ2.0X2ってやつ。http://www.fraction.jp/log/archives/2009/06/22/screw_of_MacBook_Air_disappea…

心に残る名言

人間はしばしば、他人の欠点をほじくることによって、自分の存在をきわだたせようと考える。だが彼は、それによって自分の欠点をさらけ出しているのである。人間は聡明で善良であればあるほど、他人の良さを認める。だが愚かで意地悪であればあるほど、他人…

VC++6 タイマー処理は CWnd::SetTimer() と WM_TIMER

ダイアログ上で右クリック>イベントを選び、WM_TIMERを追加。 できたOnTimer()関数の中で定期的な処理を書く。OnInitDialog()とかで SetTimer(1,1000,0); とかやれば1秒おきにWM_TIMERイベントが発生します。 おまけ: WM_TIMERを任意で送るには PostMessage(…

MFCで現在の時間を得る VC++6

CTime timeNow = CTime::GetCurrentTime(); CString sTime = timeNow.Format("%Y%m%d%H%M%S");ネタ元 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa949646.html

ボタンなどの文字列を変えるとき

CWnd::SetWindowText("新たなキャプション");

システムを起動した後の経過時間を、ミリ秒(ms)単位で取得

VC

GetTickCount()

ワンピース 尾田栄一郎が一番見たジブリ作品は「もののけ姫はこうして生まれた」

ポッドキャストの「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」の尾田栄一郎の回を聞いてたら言ってた。「もののけ姫」はこうして生まれた。 [DVD]出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント発売日: 2001/11/21メディア: DVD購入: 4人 クリック: 62回こ…

Sony HDR-CX500Vを触った

SONY デジタルHDビデオカメラレコーダー CX500V 内蔵メモリー32GB シルバー HDR-CX500V/S出版社/メーカー: ソニー発売日: 2009/07/17メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (4件) を見る画面が明るくていいなぁ。手ぶれ補正もなんだか気持ち悪いく…

フォルダの存在を確認

PathFileExists( path ) と ::PathIsDirectory( path ) を使う。 #include <shlwapi.h> #pragma comment( lib, "shlwapi.lib" )が必要。ネタ元 http://kaede.blog.abk.nu/fileexistcheck http://msdev.blog.shinobi.jp/Entry/7/</shlwapi.h>

C++のファイル出力 fstreamの使い方

CPP

#include <fstream> using namespace std; int main( ) { ofstream ofs("data.txt"); string buf; if(ofs) { ofs << "OK" << endl; // cout に書き出すのと同じ感じで } return 0; }ネタ元 http://sato-si.at.webry.info/200711/article_3.html</fstream>

ボタンにBITMAPを貼り付ける(VC++6)

http://athomejp.com/goldfish/mfc/button/setbitmap.aspわざわざCBitmapクラス作ったり、面倒ですね。

リソースエディタでのドロップダウンリストの作り方(VC++6)

コンボボックスをダイアログに貼り付ける プロパティ:スタイルタブでタイプを標準にする 登録する項目の数以上に枠を広げる プロパティ:スタイルタブでタイプをドロップダウンリストにする テキストエディタで、項目を編集してコピー プロパティ:データタ…

ボタンを押せなくするにはEnableWindow(FALSE)

何でも有効/無効を切り替えるにはこれみたい

カーソルを砂時計にする

スコープを抜けると元に戻るよ { CWaitCursor wait; Sleep(2000); }

デバッグ用printf() OutputDebugString()

VC

デバッガが存在するときにデバッグメッセージを出力しますネタ元 http://www.nitoyon.com/vc/tutorial/debug/win32.htm

ファイルの削除

CFile::Remove(filename)ネタ元 http://www.ne.jp/asahi/hishidama/home/tech/vcpp/filefunc.html

RubyのSBI証券Fxクライアントライブラリ

改造すればいろいろ使えそう。http://github.com/unageanu/sbiclientネタ元 http://d.hatena.ne.jp/unageanu/20090907

ウェブサイトへのアクセスの自動化 WWW::Mechanize

これは使えるなぁ。http://route477.net/rubyscraping/?MechanizeWWW::Mechanizeでできること ウェブサイトへのアクセスの自動化 リンクをたどる フォームをsubmitする リダイレクトをたどる アクセスしたページの履歴を覚える(history) cookieの設定・送信 …

中断は exit()

それだけ

HDDパスワードロック解除

こまったハードディスクが出てきちゃったので調べたらこんなページが。 うまくパスワード外せるといいんだけど・・・http://homepage3.nifty.com/3gatudo/hddlock.htm

ページビュー40万突破

8月末に30万突破したかと思えば。通りすがりの皆様も毎度の方もありがとうございます〜。