2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

FTX の Quant Zone でBTC-MOVE取引Botを作ってみよう

https://note.com/jacko/n/n45a59db28c57単位はbtcなので$100でやるなら 注文サイズは0.01とかに読み替えてね。サブアカウントを使って損失制限することも忘れずに。 https://learn-trade.tech/how-to-use/sub-account

inno setupで excelが起動してたら止める

issに以下記述 ;excel起動してたら終了 [Code] function IsAppRunning(const FileName: string): Boolean; var FWMIService: Variant; FSWbemLocator: Variant; FWbemObjectSet: Variant; begin Result := false; FSWbemLocator := CreateOleObject('WBEMScr…

RTDでDLLの機能が何故か呼び出せない時の原因

32bitExcelから呼び出すDLLなのに64bit用のregasmで登録してないかい?ANYCPUで作ったDLLとしても 32bit用のregasmで登録しないと呼び出せないよ。

実行ファイルやDLLの動作に必要なDLLを調べるツール

os

Dependenciesがよいです。 https://lucasg.github.io/Dependencies/ DependenciesGui.exeで確認しましょう。Dependency Walkerはもう古いです。日本語フォルダ名あるとうまく動かなかったし。

ExcelVBAでシート内の最終行を取得する

最終行を取得する With Sheets(<シート名>).UsedRange LogRow = .item(.count).Row End With ネタ元 https://excel-ubara.com/excelvba4/EXCEL222.html

シート全体クリア

クリアする方法は次の5種類Clear:全てクリア ClearContents:数式、文字列をクリア ClearFormats:書式をクリア ClearComments:コメント文をクリア ClearOutline:アウトラインをクリア Sub test() Worksheets("Sheet1").Cells.Clear End Sub ネタ元 http:…

excelvbaでJST(日本時間)をミリ秒単位で取得

#If Win64 Then Private Declare PtrSafe Sub GetSystemTime Lib "kernel32" (lpSystemTime As SYSTEMTIME) #Else Private Declare Sub GetSystemTime Lib "kernel32" (lpSystemTime As SYSTEMTIME) #End If Private Function GetLocalTime() As String Dim …

inno setupでインストーラーとアンインストーラーに署名する

inno script studio使う。inno内の署名処理は以下のように追加し、コンパイル時にインストーラーとアンインストーラーへそれぞれ署名が行われるようにする。・innoのルートフォルダ(C:\Program Files (x86)\Inno Setup 6)に「pfx\hoge.pfx」という形で証明書…

VC++ MFCでディレクトリ内のファイル一覧を取得する

mfc

#include "atlpath.h" BOOL GetFileList(CString path,CStringArray* outArray) { // ファイル検索を開始します。 CFileFind fileFind; BOOL bResult = fileFind.FindFile(path); // ファイル検索ができない場合、終了します。 if (!bResult) return FALSE; …

Office系ファイル内検索「文字検索くん」

Excelシートタイプのツール。Excel word powerpointどれでもいける https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se509953.html

さくらのレンタルサーバーでwordpressを速くする方法

メモ https://knowledge.sakura.ad.jp/22308/

vb.netでバイナリファイル読み書き

FilePut/FileGetというのがあって便利 public Class Form1 'バイナリファイル読み書きの練習 Public Structure Person Public Name As String Public Age As Short End Structure Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As Syst…

vb.netでビットフィールド構造体的アクセス

扱いたい数字の最高値をいれれば、いい感じに割り振ってくれる dim data as int32 '元になるデータをセット Dim dataBV As BitVector32 = New BitVector32( data ) 'mySect1 はケツから0-6の数字が扱えるエリアと定義 'mySect2 はmySect1の次から0-3の数字が…

vb.netでバイト型配列を文字列に変換する

'バイト型配列"bytesData"に文字列データが入っているものとする Dim str As String 'Shift JISとして文字列に変換 str = System.Text.Encoding.GetEncoding(932).GetString(bytesData) 'JISとして変換 str = System.Text.Encoding.GetEncoding(50220).GetSt…

vb.netでビットシフト演算子

>> << と Cっぽい書き方でできる Dim i As Integer i = 4 >> 1 ' 算術右シフト : i = 4 \ (2 ^ 1) = 2 となる ' &B0100(&H4) -> &B0010(&H2) i = 4 << 1 ' 算術左シフト : i = 4 * (2 ^ 1) = 8 となる ' &B0100(&H4) -> &B1000(&H8) i = 7 >> 2 ' 算術右…

inno setupでインストーラーのプロパティにあるバージョンなどの記載

AppVersion はインストーラの初期画面と、アプリケーションの追加と削除に反映される。 ちなみに AppVerName を指定するとそちらが優先されるファイルのプロパティで表示される「詳細」タブに表示されるのは VersionInfoVersion(ファイルバージョン) Versi…

inno setupで32ビット/64ビット両対応

ヒントhttp://www17.plala.or.jp/KodamaDeveloped/LetsProgramming/details_innosetup.html

さくらレンタルサーバーでのphphの位置は /usr/local/bin/php

PHP

忘備録https://help.sakura.ad.jp/206206041/#ac02

PHP7以上になったらPear::Mailは捨ててPHPMailerを使おう

PHP

PHP7だとPear::Mailがエラーでて動かない。 PHP Parse error: syntax error, unexpected 'new' (T_NEW) inPHPMailerがいいよ。 使い方 https://into-the-program.com/phpmailer-gmail/

PHP7以上になったらPear::Mailは捨ててPHPMailerを使おう

PHP

PHP7だとPear::Mailがエラーでて動かない。PHPMailerがいいよ。 使い方 https://into-the-program.com/phpmailer-gmail/

イネ品種データベース検索システム 

https://ineweb.narcc.affrc.go.jp/hinsyu_top.html

regasmを呼び出す

regasmの場所は環境依存なので困る。 NET のコードで実行時に Framework のインストール先が取得できる。 Dim path As String = IO.Path.Combine(RuntimeEnvironment.GetRuntimeDirectory(), "RegAsm.exe") ネタ元 https://qiita.com/tinymouse/items/7d1431…

Excel セルの右クリックメニューやサブメニューにマクロを登録/削除する

With CommandBars("Cell").Controls.Add() .Caption="{メニューに表示する名前}" .OnAction="{実行するマクロのメソッド名}" End With先頭に追加するには Add(Before:=1)と書く区切り線入れるならこう書く。この例では3番めの上に区切り。 Application.…