2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

お年玉はがき3等当たった

ブルックスのコーヒーをもらうことにした

大野耐一の言葉

大野耐一(トヨタ生産方式を体系化した人)の言葉 http://blogs.itmedia.co.jp/hiranabe/2008/01/post-36f3.html#tb 今も昔もたいせつなことは変わんないんだなぁ

ARMCCでtry-catchを有効にする

ーーexceptions をつけましょうネタ元

「200x年」は「平成○年」を即座に把握する

これは暗記しておこう 年号 西暦和暦変換の方法 昭和 西暦の下2ケタから25を引く 平成 西暦の下2ケタに12を足す 西暦2012年まで 西暦下2ケタを時間とみなし、24時間制に変換すれば平成になる 元ネタ http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0709/18/news04…

良いデザインの10の原則

ディーター・ラムス 良いデザインの10の原則

gnu make のオプション -j [N] をつけるとコンパイルが爆速

mamke ーj 10 といった感じにすると コンパイルプロセスが並列になって CPUパワーを無駄なく使えます。解説&注意点についてはコチラ(英文)問題点がないわけではないらしい Problem 1: Implicit Dependencies 暗黙の依存関係。 えーっと なんというかnmake…

ARM Cコンパイラはmemcpy()を最適化されたライブラリ関数に差し替える

詳細はこちらコンパイラスイッチで −Ono_memcpy をつけると最適化が切れるとのことまず、切る必要はないはずだけれど。

ガントチャート作成ツールを作ろう 04

引き続き、画面作成中。 まずは出力したい画面のHTMLを決定しないと。htmlは自分の意図通りにタグで画面を出すのが、非常に難しい。 ブラウザの違いもあるし。本来の機能と関係ない部分での工数が異常におおいなぁ。それを軽減しようとGoogleDocsのコードを…

スティーブ・ジョブズが2005年に行った感動的な卒業式スピーチ。

動画(字幕付き) http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50984191.html テキスト http://okahiro.livedoor.biz/archives/50185568.html

ARMにて関数を動的に書き換えてみた

CPP

テストケースを作っていて、他オブジェクトの関数の返り値を変えたかったけれど、ソースをいじりたくなかったのでチャレンジ。 class Debug_HookFunction{ private: void *m_base_fp; unsigned long m_base_instruction; public: Debug_HookFunction(){ ASSE…

Visual C++ 2008 の余計なエフェクトの入った Ctrl+Tab を元に戻す

「ツール」>「オプション」>キーボードで ”ドキュメントウィンドウ” で絞り込む 「ウィンドウ:次のドキュメントウィンドウナビゲーション」に割り当てられているCtrl+Tabを削除して、「ウィンドウ:次のドキュメントウィンドウ」に割り当てる 「ウィンド…

拡張子のないファイルをダブルクリックしたとき、テキストエディタで開く設定の仕方

OS

エクスプローラのメニュー「ツール」>「フォルダオプション」で 「ファイルの種類」タブを選ぶ 「新規」ボタンを押して「ファイルの拡張子」のところに .(ピリオド)だけ入力 「詳細設定」ボタンを押して「関連付けられているファイルの種類」のドロップリス…

mindomo Flashのマインドマップツール

ほぼ満足な出来。すごいなぁ。簡単な機能解説はココJUDE Thinkの Ctrl-C Ctrl-V による画の貼り付けや、テキスト変換を愛用しているので、こっちには引っ越せないけど、マインドマップ初心者にお勧め。

ガントチャート作成ツールを作ろう 03

おしゃれなデザインにしたいなぁとおもって検索しといたもの。あとで参考にする CSSでWii風のシンプルで角がまるいボタンを作る Canvasで画像を角丸にするJavaScript (Corner.js) IEでJavaScriptのCanvasを利用するためのライブラリ「ExplorerCanvas」

ガントチャート作成ツールを作ろう 02

まずどんな風なツールにするか考えるGoogle Docsのスプレッシュシートみたいに作れたらいいなぁと思った。HTMLすらも危うい状態で、どうつくればいいのか検討もつかないので、Google DocsをFirebugで追っかけながら調べる。これ超便利だなぁ。直接アクセスで…

早速プログラミング! Google Gearsを使ったアプリを作ってみよう

早速プログラミング! Google Gearsを使ったアプリを作ってみよう を参考にいじってみた。内容をマインドマップにまとめた。

iAinime.jsで遊ぶ 00

iAinime028.jsを使って、遊んでみる。サンプルをいじって絵を出してみる document.createElement() というのがタグを生成するAPIであることを知る。 document.createElement("img") で HTMLで <img> を書くのと一緒というわけか。ふむふむ

ガントチャート作成ツールを作ろう

どーも使いやすいステキな無料ツールがないので、作ろうかと思った。会社で管理やってるけどフリーツール公開するような現役PGって少ないんだろうなぁ・・・。インストールの必要がないようにWEBアプリにして かつオフラインでも動くようにGoogleGearを使ってみ…

ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書 687)

ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書)作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/11/06メディア: 新書購入: 90人 クリック: 715回この商品を含むブログ (1197件) を見る評価:☆☆注意: ウェブ進化論を読んで、ワクワクした人…