php.iniを直接編集できないレンタルサーバーで、php.iniの設定を.htaccessで変更する

まずinfo.phpを以下の内容でつくってサーバーにアップ。

<?php
phpinfo();
?>

info.phpにアクセスして、phpの設定状況を確認する。

変更したいパラメータを確認し、

.htaccessに以下のように記述

ちなみにこの3つの項目は下記のような関係になるように設定しなければいけません。
memory_limit >= post_max_size >= upload_max_filesize

php_value memory_limit 40M
php_value post_max_size 32M
php_value upload_max_filesize 32M

でもサーバー会社側でいじれなくしてるものは、どうあがいてもいじれないみたい。

最後にinfo.phpは消す

C# 1000mって"m"つければdecimal型


データ型 サフィックス 数値の有効範囲
int型(System.Int32型) なし 符号付き32bit整数値。-2147483648 ~ 2147483647
uint型(System.UInt32型) u(もしくは、U) 符号なし32bit整数値。0 ~ 4294967295
long型(System.Int64型) L(もしくは、l) 符号付き64bit整数値。-9223372036854775808 ~ 9223372036854775807
ulong型(System.UInt64型) ul(もしくは、UL、Ul、uL、LU、Lu、lU、lu) 符号付き64bit整数値。0 ~ 18446744073709551615
decimal型(System.Decimal型) m(もしくは、M) 96bit10進値。-79228162514264337593543950335 ~ 79228162514264337593543950335
float型(System.Single型) f(もしくは、F) 単精度(32bit)浮動小数点数値。-3.402823e38 ~ 3.402823e38
double型(System.Double型) d(もしくは、D) 倍精度(64bit)浮動小数点数値。-1.79769313486232e308 ~ 1.79769313486232e308
C#におけるデータ型を明示するためのサフィックスの一覧
long型のサフィックスは小文字の「l」で書くと「1」と間違いやすいので、大文字の「L」で書くのが一般的である。ほかのサフィックスについては小文字で書くのが一般的である。
表中の3.4028234e38とは「3.4028234掛ける10の38乗」という意味である。
なお、サフィックスの場合も前述(「C#における数値の有効範囲とデータ型の関係」)と同じ理由で「-0x8000000000000000L」は正しく処理されず、コンパイル・エラーとなる。

.netのHTTPS通信で System.Net.WebException: 接続が切断されました: 送信時に、予期しないエラーが発生しました。 とエラーがでたら TLS1.2にすればOK

WebClientでアクセスしたら例外がでた。
TLS1.0、1.1の廃止が原因らしい。

TLS1.2にするには
ServicePointManager.SecurityProtocol = SecurityProtocolType.Tls12; 入れるだけで一応OK。

ServicePointManager.SecurityProtocol = SecurityProtocolType.Tls12;
using (var client = new WebClient())
{
    var url = "https://www.sample.com/sample";
    var keys = new System.Collections.Specialized.NameValueCollection();
    var responseData = client.UploadValues(url, keys);
}

vb.netでもC#でも同じ書式

こう案内しているサイトもあった

ServicePointManager.SecurityProtocol = ServicePointManager.SecurityProtocol Or SecurityProtocolType.Tls12

Excelのピポットテーブルで勝手にグルーピングされるのを解除する方法

グルーピングされてる項目のところで右クリックして「グルーピング解除」すれば解除される。

標準でグルーピング解除するには
[Excelのオプション]の[詳細設定]カテゴリーの[データ]内にある[ピボットテーブルで日付/時刻の自動グループ化を無効にする]のチェックをオンにすればいいそうです。

PHPのバージョン上げたらWarning: array_multisort(): Argument #1 is expected to be an array or a sort flag対策

array_multisort($sort_key, SORT_DESC, SORT_NUMERIC, $data);

としたら $sort_keyと$dataが配列だと宣言してないとワーニング出る

 $data= array();
 $sort_key = array();

とかね