2009-11-13から1日間の記事一覧

ディレクトリ(フォルダ)を扱うならDir

Dir.open('.') でフォルダ開いて dir.read を呼ぶ度にフォルダの中にあるファイル名を返してくれるという。便利だなぁ dir = Dir.open('.') while filename = dir.read print filename, "\n" end$ irb irb(main):001:0> dir = Dir.open('.') #<Dir:0x2ac52200> irb(main):002</dir:0x2ac52200>…

Rubyでフォルダ選択ダイアログ

win32oleを使う。 require 'win32ole' ・・・ app = WIN32OLE.new('Shell.Application') path = app.BrowseForFolder(0, 'フォルダを選択してください', 0, 'C:/') puts path.Items.Item.path

Rubyでassert

RuntimeError を発生させる命令 raiseを使うらしい raise "assert" unless moge == "moge" ネタ元 http://tobysoft.net/wiki/index.php?Ruby%2Fassert%A4%B7%A4%BF%A4%A4

Rubyの大文字で書けば定数扱い

#define の代わりに使えるね。