wxWindowsには、プラットフォームに合わせて設定を保存する仕組を提供するwxConfigクラスが用意されています
このクラスは32bit Windowsではレジストリを利用するwxRegConfig、
16bit Windowsではiniファイルを利用するwxIniConfig、
その他のプラットフォームではUnix系設定ファイル書式のwxFileConfigを、
プラットフォームに合わせて自動的に選択してくれます。
便利やねぇ。でも
Windwosでもレジストリを汚したくない場合、
wxIniConfig や wxFileConfigを使えばOKです。
Helpには wxFileConfig で調べてもなにも乗っていないので
wxConfigBase を参考に調べましょう。