リソースエディタで作ったダイアログ出す
CDialog *pDlg; pDlg = new CDialog( IDD_ABOUTBOX ); pDlg->DoModal(); delete pDlg;
描画する
xxxView::OnDraw(CDC* pDC)
関数ができるので
このpDCを使用して描画する。
BeginPaint()/EndPaint()は必要なしなので便利
スクロールバーを操作する
リソースエディタでスクロールバーをはっつけて
ダイアログ上で右クリック->イベント で
WM_HSCROLL or WM_VSCROLLを追加。
スクロールしたときに呼ばれる関数が追加される。
スクロールバーの初期化をOnInitDialog()等でやっておくこと。
SetScrollRange( IDC_SCROLLBAR1 , 0, 20, TRUE );
部品のオブジェクトを取得する
スクロールバーで言えばこんな感じ
CScrollBar* pScrollBar = (CScrollBar*)GetDlgItem(IDC_SCROLLBAR1);
再描画について
基本的に
WM_PAINTを送るかUpdateWindow()でいい。
うまく更新されないなら
RECT rect; GetClientRect(&rect); InvalidateRect(&rect);
で更新エリアを指定するとよい。