ソフト開発未来会議(オフライン) 第一回 どうなる!?日本のソフト開発 に参加してきた



感想

  • 著名なパネラーが未来のIT業界/技術について語り合うイベントです
  • MSでやったイベントのせいか、WindowsAdure/SilverlightなどMS技術の話が多かった
  • パネラーは軒並みベテラン。いつもいくイベントは若い人だらけなので新鮮。
  • 議論は熱く燃え上がり、予定時間を大幅オーバー
  • 小川さんがクラウドについてネガティブな意見をいったら、他パネラーから不満の声
    • まけるな小川さん
  • クラウドに関わらず、昔では会社を作ってお金をかけないとできなかったことが、個人でできる時代になった
    • チャンスは平等
    • でも簡単に参入できるということは簡単に追いつかれるということでもあるな
    • でもジオシティに代表されるように、先行者のみ利益を享受してあとが続かないということも多い
    • 最先端の技術者だけが幸せになる世界というのはいかがなものか
    • 最先端を突っ走る人だって疲れちゃうでしょう
    • たくさんの人が生計を立てられる市場が作れるような、そんな技術なら流行るだろうな
  • クラウドコンピューティングは、はたして息長く流行る技術だろうか。まだ分からないな。
    • ネットは切れるもの。常につながっていること前提では信頼性を求めるアプリは難しい。
    • 目新しくてもいつかは慣れる。信頼性が低いままでは息長くは続かないだろう。
    • Gearsなどの解法もあるな。でもどういった形がベストかはまだまだ見えない。
  • セキュリティの問題というのは利便性の前には薄まっていくようだ
    • 大事なEメールも暗号化もされずに世界中を飛び交っている。しかしそんなに大問題になっていない。
    • ブラウザでクレジットカードの番号入力も一般化した。昔は流行んないよと否定的な意見が強かったのに
    • クラウドのセキュリティ問題もよいサービスが生まれれば意識が下がっていくのだろうな
  • でかいサービスを作るコストを下げるのがクラウドの利点なんだろう
    • ユーザーにも低価格というメリットがある
    • 本格的に信頼性が必要なサービスにはやはり不向きか
    • PC上で動く小さいアプリや3Dゲームなどの高負荷なサービスにはクラウドは不要。むしろ足かせ。
  • クラウドは新たな技術の選択肢
    • 向き不向きをよく考えて採用しようね
  • 今の不況は勉強するためのよいチャンス
    • 酒場でくだをまいてないで、なにかつくろうぜ
  • パネラーの皆さんと名刺交換しました。みんな気さくで良い方でした

以下会議メモ

20090218 ソフト開発未来会議 第一回 どうなる!?日本のソフト開発
 パネラー
  松倉哲
   東証コンピュータシステム代表取締役社長
   東証の売買システムやってます
  下川和男
   イースト 代表取締役社長
  小野和俊
   アプレッソ代表取締役副社長 CTO
   1976年生まれ
   人気ブロガー
  守屋英治
   アークウェイ 代表取締役
   190cm以上はある
   力強くポジティブ
  新野淳一
   フリージャーナリスト
   元ASCII

 モデレータ
  小川誉久
   デジタルアドバンテージ 代表取締役
   ネガティブ派?
   A型
   この業界に20年
   @itのフォーラムも担当しています
   元ASCII

 司会
  前田さん
  会社やってます
   ピークワン
  広告代理店のような会社です
   今年で15周年
  個々最近生き生きした目をしている人が少なくなったな
   明るいソフト開発を目指したいな
   ソフト開発未来会議というのを作りました
    いわべさん
     microsoft
    小川さん

 始まる前のおしゃべり
  小川さん
   クラウドにはネガティブな面もあるのでは?

 本題
  パネラ紹介
   松倉さん
    wipseやってます
     http://wipse.jp/
     windows plus service
     windowsベースにいろいろやってるコンソーシアム

   下川さん
    windows 2.0 からやってるぞ
    プリンタドライバ得意でした
    出版関係に強いなにか作ってます
    wipse運営
    TORIPOTO
     写真をカスタマイズしたりして、オリジナルのアルバムを作ることができるWebアプリです。
     JTBのサーバを使ったwebアプリだったが WindowsAzureに対応したよ
     UIにはMicrosoft Silverlight使ってる
     WindowsAzure?
      ウインドウズアジュール
      米マイクロソフトがクラウドOS「Windows Azure」
      まだβ

   小野さん
    ブログ有名
    SUNに就職
     米SUNで働いてた
    日本に帰ってきて会社始めた
    dataspider開発
     システムとシステムのほんにゃくこんにゃく
     ソースコード生成する
     ミドルウェア

   森屋さん
    コンサルやってたりしてました
    .NET飽きたので仕事はじめた
    MS以外のものを使ってコンサルしたかった
    一回病んじゃった
     デベロッパーハピネスがテーマです
    開発スピードを最大5倍にするようなコンサル
     スパルタ
    クラウドに期待している(激しく)

   新野さん
    元ASCII
    @ITを作った人
    規模を追わないビジネスを追うタイプ

  不況の影響きてますか?
   松倉さん
    実は富士ソフトグループなんです
    いつもの不況は10年単位でくるんだけどね
     いつもの不況はいくつかの業界が不況、他は好景気だったりするけど
     今回のはみんな不景気
      コンピュータ業界の話ね
    削減の動き
     工数削減しろ
     派遣の人の単金下げろとか
    ソフト全体として厳しいね
    どちらもだめだー
     アプリケーション部
     組み込み部
    円高になるとこないだまで黒字だった会社が赤字になる
     そうすると急にソフト開発PJが中止になったりする
      会社の規模によっては明日から100人の仕事がなくなったりー
    お値段5、10%下がんないかといわれるー

   下川さん
    いまのところ影響なし
    エンドユーザの仕事しかやってない
    メーカさんの仕事は今0
    JTBさんは大丈夫?
     大丈夫っぽい
    うちは100人程度の会社
     外注はほとんど使っていない
    初年度から黒字の会社です

   仕事がないわけではない
    毎年情報サービス産業の総額は15兆
     不景気でも−2%程度だよ
    37年の経験っすよ
     小川さん

   エンドユーザ向けの仕事は影響すくないのかな
   SIerに派遣しているところとかはやばし
   IT投資をまったくやらない会社なんてない
   不況で影響の大小はあるけれどそんなに悲観する事でもないよ

   小野さん
    中小規模の会社です
     パッケージベンダ
    SIは禁断の果実だからやらない
    初年度は赤字でしたよ
     黒字すごいなー
    あんまりまだ影響ないよ
     あとから影響くるのかな?
    求人はものすごく来だした
    下請け孫請けの中で自分の競争力を磨くのは難しい
    若いうちに危機感を持っておくといいかもね

   仕事ありませんかメールがすごくきます
    下川さん
    spamかとおもうくらい
    うちにはこんなスキルの人が何人くらいいるけどどうでしょう? とか

   メーカーの玄関には部長クラスの人が営業かけてきてる
   派遣的なところが直撃くらっているようだ

   森屋さん
    仕事へって来てます
     営業の回数増やしてます
    コンサルなので一番最初にカットされる仕事
    3月以降は厳しいなと体感してます
     SIもやってるのでまだ大丈夫
    会社はじめたときはただ電話まってた
     自分をみつめ直したよ

   小川さん
    カシオが最初の会社
    独立して仕事ないかなと思ってカシオにいってみた
    10年たったら同期がまだ全員いた
    asciiにいたときは人の動きが激しかった

   いまこの仕事の少ない時間に 学び直すのはいい事じゃないでしょうか
    RUBYの作者
     松本さん
    世界中で尊敬されている
    なぜRUBYつくったか
     仕事なくて暇だったから
    結果、RUBYエンジニアとして輝いてる

  クラウドコンピューティングの話
   新野さん
    取材して噛み砕いた話
    クラウドってなに?
     セールスフォース.com
      初めてのクラウド
      ASP
      パッケージじゃなくてブラウザベースのソフトを作り出した
    Googleみたいな会社がデータセンターを使って検索以外のソフトにも使う会社が増えてきた
    この考えいけるんちゃう?っていうのが昨今のクラウドブーム

   松倉さん
    去年知った
     windowsAzure
      MSのクラウドOS
    CMT
     Cartridge Magnetic Tape(CMT,カートリッジマグネティックテープ)
     懐かしいシステム
      現役ですよ
      カセット100本つかってる
       毎日
      カセット室、ロボがいる
     こんなのクラウド的にしてみたらいいじゃん
      クラウド社員を急につくった
    新しいものをやるなら早くやるのが吉
     まず実験だ
     レゴ的にブロックつくって すこしずつつくってくのが早いと思っている
    2009年の株価の予想とか
     こういったデータをクラウド中にいれて、顧客提供するのを試している
     バックアップも容易にしたいんだー
    作ってみたいもの
     オリコンの100位までしかでないよね
     すべてのランキングを出すシステムをつくりたいんだー
      1枚しかうれなかったのってしりたいじゃない?
    パブリックなクラウドとプライベートなクラウド
    クラウドのいいところ
     説簿投資ほぼしなくて少しずつソフトつくってビジネスできるんだもの
     ベンチャーによくね?
    うちの会社は少数精鋭で試してる最中なんだ

   下川さん
    MS-DOS
     最初のワープロつくったんです
    windowsのワープロも最初
    一時期プリンタドライバを独占してつくってた
    JTBのwebAPIを使うサイトを7年前につくってた
    クラウドもやってみよーとJTBと話してはじめた
    Toripoto
     オリジナルwebアルバムアプリ
      試験的アプリ
     もともとウェブアプリでつくったソフト
      windowsAzureに移植した
     JTBのサーバ使っているのであまり宣伝しなかった
      負荷かかっちゃったら申し訳ないし
     アジュールでつくったのでこんどはJTBのサーバに迷惑かけないんだ
     移植には11日しかかからなかった
      UIはシルバーライトで作っているアプリなんです
      SQLつかってたのをSDSにさしかえた
       SQL Data Services
        SDS
        クラウド上のSQL
      担当者じゃない人なのに
      調査は9日
      移植は2日
      超かんたーん
     VC#でつくってあると移植かんたん

   森屋さん
    データストレージは今後Googleも出してくるし、 どんどん選択肢が増えていきます

   Windows Azure
    まだβサービス
    でもすごいつかえるよー
     下川
    MSの人
     3/18のイベントで若干のアップデートを発表します
     年内にリリースされるとうれしいなとおもっています
    値段は未定

   小野さんのクラウド感
    ビフォークラウド / アフタークラウド
     Gree
      田中社長
       楽天の人だった
       greeは個人でやってた
        サクラインターネット
      人気が出てすごく大きくなった
       さくらじゃむりー
       メンテできないとサービスとめないとだめだった
       んじゃ会社にするしかない
       危険を犯して独立した
      いまじゃ株価がすんごいことに
      でも今ならクラウドがある。 会社やめてまで大変なことしなくてよかっただろーね

    DBのフレームワークがきまってて、汎用性がない
    クラウドに展開すれば社内専用のものが汎用のものにできるかもしれない

    会社をやらない人
     みんなアイディアは持っている
     リスクがとれないだけ
     クラウドはそのリスクを減らす

    WindowsAzureはAPPStoreですよ
     下川さんの会社の人曰く
     アプリをのせてぽんとリリース
     さぁ商売だ
      かんたんだねー

    いままで会社という組織でやらないとできなかったことが、 個人でできてしまう時代だ
     下川さん

    近藤くんの話
     清水くんの会社にいる
     iPonというアプリを作った
      かるーいソフト
      ひと月で?00万もうけた
     AppStoreは TOP100にいればうれる
      人気はすぐ変わるので長続きはしない

    小川さん
     テレ東:WBSでみた
      iPhoneアプリの話
       ピアノのソフトで何千万ももうけた人がいる

   アイディアを実現してみよう
    まず作ってみる
     そういった環境が今はあるんだ
      クラウドや
      AppStore
      GoogleのAndroid Marketなども
      これからも広がる
    松倉さん
     会社で 一人一人社内ベンチャーしろ計画してます
     アイディアさえあればいけるんちゃう?

   新野さん
    iPhoneは今バブル
    最初に参入した人には利益がある
     ジオシティとか
    でもその後は...だめだったね
    これで食っていこうとおもうのはちょっとねーと思う

   森屋さん
    最終的には会社がなくなると思っている
     未来

   小野さん
    ブロガー
    アマゾンの本で年?00万売り上げたよ
    個人でもいけるよねー
    adsence
     発展途上国の人はおいしい
     ドルが簡単にてにはいるんだもん

   可能性がひろがってるね
    フラット化が進んでる
     アイディアがあればー
     でも先駆者onlyな感じが強いね

 質問コーナー
  クラウドが進むとGoogleみたいな 1社に独占されたりしない?
   業界全体が利益減りませんか?
    先行者は利益をあつめますが

   下川さん
    生産性上がってますよね
    仕事は増えていきます
    だから調整取れますよ

   主流になると・・・というのはどうでしょう
    松倉さん

   クラウドってのもツールの一つですから、 広がれば仕事も増えますよね
    昔はシステムを一社一社作ってました
    パッケージになりました
    どんどん変わっていく

   新しい物は生まれてくる物です
    携帯電話のアプリなんて分野は10年前はなかった

   森屋さん
    webはじめたことはバカにされました
     今はそんな事ないですよね
    できるエンジニアは難しい技術を追求しがち
    ms社員もVBしかつかったことないひといっぱいいる
    10年間コンサルやってておもうのは技術力は下がっている
     簡単につくれるようになったから

   iPonで?00万
    個人ではおおきい
    会社でみたら小さい
    個人で参入するにはいいんだけど
    起業として参入するのは難しいのでは?
     個人で作る、起業で作る、エンドユーザには関係ない

  クラウドは品質保証しにくいのでは
   クラウドはデバッグしにくい

  パッケージソフトは多くが クラウドに移行してしまうのでしょうか
   いくつかはあるでしょう
   ローカルにもってたほうが怖いという感覚が芽生えてきている
   ばりばりのゲームはクラウドにはいかないでしょう

  下川さん
   いいたいこと
    アジュール猛プッシュ
   データセンターはスケールメリットでかい
    SUN曰く、世界にサーバは5台でいい
    サーバーなど使うと管理に会わせて毎月500万近く
     データセンターに200万
    アジュールでやると150万くらいですむんじゃないかな
     値段まだ未定だけど

  クラウドに置けるボトルネックはネットワーク
   ネットワークが速くなってない
    5年前の予測はずれちゃった
     森屋さん

  セキュリティは大丈夫?
   既にみんなの大事なメールは丸見えで流れてますよ
   だから問題にならないでしょう
   クラウドが広がるとセキュリティは甘くなるでしょう
    物理的にはリスクは上がる
   シェアしたい情報は問題ないけど
   お客さんには保証しなくちゃいけない
    松倉さん
    東証
   データをネットに預けるっていうことへの不安
    安心感は世代によって違う
     若い人はGoogleに信頼高い
     個人でグーグルのデータセンター並みの セキュリティは作れないでしょう
   ネットがつながらないときどうするんだ?
   インターネットでクレジットカードの議論と一緒じゃないかなぁ
    セキュリティの話

 お時間なので締め
  ここ5年で考えると半分はクラウドになるのではないか
   松倉さん
   システムが1分止まれば TVの前で謝罪しないといけないようなものには使えないよね

  クラウドに期待するもの
   大量にデータを使うもの
   新しい発想で使うと自然といいものがうまれる

  不況
   いまは勉強の時期

  話ばっかきいててもだめですよ
   実際にやろう
   松倉さん

  昔
   microsoft
    古川さん
    windows売ってビル立てましょうと言った
    下川さん
    小川さん
    あの中でほんとにビルで立てた人もいるよ
    クラウドもそうかもねー

  小野さん
   選択肢が増えてます
   おもしろいよね

  森屋さん
   未来を語りたかった
   誰かが夢見た世界は現実になる
   前向いていきましょう!

  新野さん
   チャンスがフラットに訪れる
   個人のエンジニアは忙しくなっている
   好きな事でくってくことが可能になってきたね

 クロージング
  平野部長
   MS

  セキュリティの話
   デスクトップ
   クラウド

  ソフトウェア+サービス
   MSのテーマ

  アジュール
  どんなアプリをつくれるかは皆さんの腕のみせどころ

  ライブメッシュ
   一押しの技術
   一発ソフトでもうけるなら かなりヤバいソフトですよ
   live mesh
    クラウド






MSの人のまとめ