最初の一歩。
http://dev.screw-axis.com/doc/chrome_extensions/tutorials/getting_started/ をみたんだけど、バージョンが古いみたい。
観念してオフィシャルのチュートリアルをみてやってみた。
・適当にフォルダを作ってmanifest.jsonというファイルを作成。
・テキストエディタで以下のように記述
{
"manifest_version": 2,
"name": "One-click Kittens",
"description": "This extension demonstrates a browser action with kittens.",
"version": "1.0",
"permissions": [
"https://secure.flickr.com/"
],
"browser_action": {
"default_icon": "icon.png",
"default_popup": "popup.html"
}
}・上記URLのResourcesというところにあるicon.png/popup.html/popup.jsを同じフォルダにダウンロード
・Chromeの設定から拡張機能を呼び出し、「パッケージ化されてないない拡張機能を読み込む」ボタンを選択して、作ったフォルダを指定する。
・拡張機能が読み込まれてicon.pngのボタンが出てくるのでこれをクリックすると、Flicerからタイル上に画像を読み込んで表示する機能が動く
